修繕積立金の適正価格について! | 仲介手数料無料のREDS

【仲介手数料最大無料】の不動産流通システムREDSマンション管理士・宅建士・2級FPの津司徳義(つしのりよし)です。

 

今回はマンション管理士の立場かの修繕積立金の適正価格についての考察です!

 

以下はあくまでも一般論としてのケースです。

 

【想定事例】

①75㎡修繕積立金:15,750 円(築4年)

②60㎡修繕積立金:6,600円(築4年)

 

②良いですよね!でも本当に良いのでしょうか?

 

どちらが将来の資産価値の維持、安心な暮らしにつながる物件なのでしょうか?

 

一般的な販売図面を見るだけでおそらく

 

①は均等積立方式と読み取れますし②は間違いなく段階増額方式と呼ばれる方式です。

 

①は修繕積立金の数十年に渡る増額リスクとはほぼ無縁です、同時に数十年の修繕計画に安心が持てます。

数十年とは概ね30年から40年です。

加えて①の㎡単価は210円で国土交通省の指針に適合しています。

 

一方お得に感じる②は継続的な修繕金の値上げが必要で、その値上げが出来ないリスクにさらされています。

値上げは、常に総会での過半数での承認が必要ですから値上げが出来ないリスクも決して無視することは出来ません。

 

数十年の計画のもとに1年目から計画的に資金をためるのが①その反対が②です。

 

今回の事例は考察要因を限りなく少なくした想定です、実際は非常に複雑な要因が絡み合います。

 

今回の私からのご提案は「不動産の購入には、物件の将来像に対する一定の知識が必要不可欠」という事です。

 

その知識とはお客様ではなく、不動産営業マンに求められる知識です。

 

担当営業マンにお客様ご自身の将来を考えたご質問をどんどんしてください。

 

そして信頼できるか、出来ないかを判断してください。

 

お住まい探しの成功の為には知識のある水先案内人が必要です。

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

 

今回のブログがみなさまのお住まい探しのプラスになれば幸いです。

 

Source

コメント

タイトルとURLをコピーしました