テレビのニュースで見たのはいつだったかなぁ。
UR都市機構は10月1日、管内の団地で、ヤギを活用しての住棟間の広場の除草を実施すると発表しました。
大阪の出来事ですが、既に東京都内の団地では実施しているそうですよ。
緑地や管理地の雑草をヤギに食べさせることでの除草を行なうもの。
草刈り機の使用に伴うCO2の削減ができるほか、
アニマルセラピー効果やコミュニティ活性化の点でも注目されているそうですよ。
10月1日から31日の期間で実施する計画だそうで、11日には、「ヤギ除草見学会」として、
団地住民や保育園園児によるお絵かき会や写真撮影などを行なう予定なんですって。
なんか面白そうですね(笑)
見てみたい(笑)
ヤギの除草♪ | 仲介手数料無料のREDS

コメント