REDSの独自売却システムとは? 他社に圧倒的に異なる強みを解説 | 仲介手数料無料のREDS

【話題のドラマ「正直不動産」監修】のREDSエージェント、宅建士の伊藤 靖陽(いとう やすあき)です。

今回はREDSの売却システムが、いかに集客力に優れているのかを説明させてください。

不動産売却

(写真はイメージです)

不動産売却時の不安を解消するには?

不動産の売却を検討する際、「果たして、自分の家を見学してくれる購入希望者は本当に現れるのか」と心配される方も多いのではないでしょうか。高値での売却や早期成約を目指したいと思っていても、購入希望者が訪れなければ成約は実現しません。

このため、効果的なWeb広告を実施して、たくさんのお客様へアプローチ(営業)してくれるのか、多くの方が気になるところですよね。

一般媒介契約で複数の会社へ依頼して、各会社が抱えるお客様へアプローチしてもらうか、または、ひとつの会社へ専任(専任・専属専任媒介契約)で依頼して、依頼会社のWeb戦略に任せるか……。悩むところかと思います。

両者の懸念材料に対しては、詳しくは、過去ブログをご覧ください。

  • 一般媒介契約だとレインズ(不動産流通標準情報システム)への登録義務がない。
  • 一般媒介契約だと不動産会社が積極的に営業活動をしない。
  • 一般媒介契約だと複数の会社とのやりとりが煩わしい。
  • 専任(専属専任)媒介だとレインズへの掲載が義務化されるが、実際は他社からのお客様紹介を拒む(囲い込み)。
  • 専任(専属専任)媒介になるとWeb広告が限定的になる…。

はい、現実は、ほぼ100%、上記は当てはまります。特に赤字で記載した最後のWeb広告に関しては大手不動産会社になればなるほど、限定されるでしょう。

REDSの売却システムの強みとは?

前置きが長くなりましたが、「なぜREDSの売却システムだと集客できるか?」という問いに対する答えは非常に単純です。

「他社様からの広告掲載依頼を全て許可する」からです。

大手不動産会社をはじめ、他のほとんどの不動産仲介会社は自社の利益を確保するため、他社からの広告掲載依頼を拒否します。

広告掲載依頼とは、各不動産仲介会社が不動産ポータルサイト(スーモ、アットホーム、ホームズ、Yahoo!不動産、楽待など、不動産を紹介する会社が数十社あります)と契約し、掲載枠を確保して、自社仲介の不動産、他社仲介不動産を掲載することで、他社の仲介物をあたかも自社の物件のように掲載し取り扱うことができるようにするということです。

こうすることで、会社的には新規顧客との接点を確保し、問い合わせをいただいた物件で成約にならなかったとしても、その後他の不動産を紹介できるといったメリットがあり、一定数の顧客を獲得できるチャンスでもあるのです。

だから、レインズに仲介物件の情報が載れば、各社真っ先に広告掲載依頼を出し、その不動産会社から許可を得て、自社のHP、あるいは契約している不動産ポータルサイトへの掲載を充実させるわけです。

弊社は単純にその広告掲載依頼を全てOKとします!

他社広告を許可するメリット

よって、弊社に売却の依頼をいただいたお客様の物件はスーモやアットホームなどに掲載されるだけでなく、他、数十社の不動産ポータルサイト、または他社不動産会社のHP内の物件情報には「もれなく」掲載していただけるシステムとなっております。

※ちなみに大手不動産会社からの掲載依頼は必ずと言っていいほどあります。

そうなるとどうなるか? 

はい、他社様からのお客様紹介(物件見学依頼)が殺到するわけです! 結果的に、弊社へ依頼をいただいたお客様のお部屋が早期高額で販売できるシステムとなります(※弊社は両手仲介を目指しません。他社様からの見学依頼も全て受け付けます)。

一方、ほとんどの仲介会社が他社からの掲載依頼を拒否するのは、単純に新規顧客(購入客)を他社に取られたくないからです。結果的にWeb広告を限定することになるのは売主様としてはデメリットでしかありません。

不動産仲介業というのは手数料商売ですから、利益重視になるのは致し方ないですが、広告依頼はするくせに、他社様からの広告掲載依頼を全力で断るのは、ちょっと違う気がします。売主様がかわいそう……といつも思います。

実際に、他社で売却活動をしていたお客様が弊社REDSにて販売を再スタートしたら成約となるケースもたくさん見てきました。私の前職はもちろん他社の広告掲載依頼を拒否していた会社なので、その集客数の多さや、成約となるスピードの速さに大変驚いており、弊社の売却システムが理にかなっていることを日々実感しております。

仲介手数料が〈割引~無料〉になることも大きなメリット

また、もうひとつ、集客量が増える理由があります。

意外と忘れられているかもしれませんが、売却の際、売主様がお支払いする弊社の仲介手数料は「無料」「半額」「割引」と、必ずお得になるのですが、これは購入者も同じで、仲介手数料が必ず「無料」「半額」「割引」とお得になります。

余談ですが、上記の弊社の売却システムをもってしても、なかなか販売できない物件もあります。それは単純に金額が相場(ニーズ)と合っていない可能性が高いと断定していいでしょう。そのくらい現状でできる最大のアプローチを弊社の売却システムが実現していると自負しております。

これから売却を検討しようとしている皆様、あるいは現在他社様に売却活動を依頼しているがなかなか売れないという売主様、もしご興味を持っていただけたなら、ぜひお気軽にご相談ください。

圧倒的な違いを実現し、早期高額成約をお約束いたします。

 

Source

コメント

タイトルとURLをコピーしました