釣りに行きたいです・・・。 | 仲介手数料無料のREDS

梅雨明けしないですね・・・先週末4連休のご案内、雨が降ったり

晴れたり・・・マスクと湿度で疲れます+蚊に刺されまくっており

ますREDSの坂爪です。

 

有難い事ですが、本当に連日忙しく、コロナの再燃もありまして

全く釣りに行けておりません。

 

自宅最寄り駅のJR鎌倉の駅は、夏の南風の季節には、駅のホーム

に降り立つとほのかに潮の匂いがするんですが、昨日も潮の香り

がして・・・・あ~アオリイカの季節が終わるなぁと・・・。

 

で・・・申し訳ないのですがストレス発散に釣りのお話です。

 

一口に釣りと言いましても、仕掛けの構成で幾つかの種類が

ある訳です。

 

①浮き釣り・・・ウキで魚信を取って釣る仕掛け

②脈釣り・・・竿先や糸で魚信を取って釣る仕掛け

③投げ釣り・・・仕掛けを遠くに投げて釣る仕掛け

④ルアー釣り・・・ルアーでダイレクトに魚を掛ける仕掛け

 

この中で私がほとんどやらないのが、③の投げ釣り。

更に①の浮き釣りや②の脈づりの中でも、沢山の鈎が付いている

仕掛け・・・。

 

何故かと言いますと・・・「釣った」と言うよりも「釣れた」

って言う感じがするから。

 

専門的な話になりますが、釣りは一般的に魚信が有った時に

「合わせ」を入れて鈎に魚を掛けるのですが、③投げ釣りや、

鈎が沢山ついている仕掛けは魚が勝手に鈎に掛かるのを待つ

パターンが多いんです。

 

リールを巻いて初めて「あ~何か掛かってる・・・」って感じ。

 

これが個人的には「釣った」って感じがしない。

私でなくても釣れた魚だよね・・・と感じてしまう訳です。

 

昨今流行りの釣りとしては、ルアーで鯵をつる「アジング」

が大ブーム。

ワームと言うゴムで出来たルアーで釣るのですが、これが

無茶苦茶、難しく楽しい・・・力量の差がハッキリと釣果に

現れます。

 

単に鯵を釣るだけで有れば、鈎が沢山ついた仕掛けと、エビの

様な「アミコマセ」を使えば初心者でも簡単に釣れるのですが

・・・

 

アジングは、ゴムで出来たルアーを鯵が餌と間違えて咥える。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

餌じゃないと判って吐き出す。

 

このブログにして僅か1行の隙に、合わせを入れて魚を

掛ける・・・・

鯵は口元が弱い魚なので、力を入れすぎると口が裂けて

しまって鈎には掛かりません・・・

 

これを、重さにして1g前後のルアーと髪の毛より少し太い

程度の糸で釣る訳です。

 

まさに「釣ってやったぜ!!!」って感じがする釣りです。

 

そんな訳で、ストレスは業務効率が落ちますし、そろそろ疲れも

MAX、近々時間を作って釣りに行ってきたいと思います。

Source

コメント

タイトルとURLをコピーしました